植物の水やり(2)

簡単そうで意外と難しいのが「水やり」です。

「水のやり方」ひとつで、植物が元気に育つかどうかが決まると言っても過言ではありません。

花壇やコンテナなどによっても、水やりの仕方には違いがありますが、季節によっても大きな違いがあります。ポイントを押さえた水やりをしましょう。

春から初夏にかけての季節は、植物の生長が盛んな季節です。水やりにも特に気を配る必要があります。

土が乾いてから、たっぷりと水をあげましょう。

ただし、冬の間に水やりを控えめにしていた植物は、温かくなってきたからといって、急に水を増やすと、根を傷めることになってしまいます。少しずつ水を増やすように注意しましょう。

夏の水やりは、比較的涼しいと感じる早朝に水やりをすることがベストです。タイミングを逃した時は、夕日が落ちて暑さがおさまってから行ってください。気温が高い間に水やりをすると、蒸れて株が弱ってしまいます。蛇口やホースに溜まっていた水は高温になっていることがあるので注意してくださいね。

逆に冷えた水を与えると、ショック状態に陥ることもあります。必ず水の温度を確かめてから与えてください。

鉢植えやハンギングは、乾燥しやすいので、しおれさせないように気をつけます。

お庭への水やりは、花壇だけでなく、お庭全体に水をまくと良いですね。

秋も、春と同様、植物の生長が盛んな季節ですので、十分に水やりしてください。

10月下旬ごろになり、気温が下がってくると植物の生長も鈍くなってくるので、だんだん水の量を減らしていきましょう。

冬は植物の生長がかなり鈍くなります。 この季節に水をやりすぎると、根を傷めて、腐って枯れてしまうこともあります。水やりはできるだけ控えるようにしてくださいね。

夕方の水やりは禁物です。夜のうちに水が凍ってしまうことがあるので、暖かい日の午前中に行い、夕方には鉢土の表面が乾いているようにしておきます。

面倒ですが、水道の水にお湯を足すなどして、15℃くらいに温めた水を与えるのがベストですよ。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

花壇の「種類」・・・いろいろ

皆さんは「花壇」と聞くと、どんな花壇をイメージしますか?

一口に花壇といっても、いろいろな種類があるものです。

例えば・・・、背の低い植物をじゅうたんを敷き詰めるようにたくさん植え込んでいくための毛氈花壇(もうせんかだん)。

整形式庭園によく見られる「幾何学模様などでデザインされた花壇」や「沈床花壇(ちんしょうかだん)」などがあります。

また、一般のお庭で使う花壇なら「ボーダー花壇」「寄せ植え花壇」「模様花壇」が適しており、比較的作りやすいといえるでしょう。

「ボーダー花壇」は、建物や塀などに沿って作るタイプの花壇です。

ボーダー花壇に植物を植える際は、手間に背の低い植物、奥に行くほど順に背の高いものを配置します。

「寄せ植え花壇」とは、お庭の中央などの壁に沿っていない部分に設置するタイプで、円形や四角形などを形作って植物を植え込んでいきます。

鉢植えに寄せ植えを作るように植物を植えていくのです。

「円形花壇」を使って見栄えの良い花壇を演出したい場合は、中央に背の高い植物、縁にいくにしたがって背の低い植物を植えていくと、立体的で美しいでしょう。

「模様花壇」は背の低い植物を使って、花や葉の色で模様を描くように植え込んだ花壇です。

家庭で利用する場合は、単純な模様にして、株の姿が乱れにくい植物を使い、線を描くように植えつけると良いでしょう。

植物を選ぶ際は、色や草丈のほかに、開花期があります。

開花期が同じ時期の植物ばかりを選ぶと、開花が一時期に集中することになります。

それ以外の時期は寂しい花壇になってしまいますね。

開花期のことを考えながら、球根類や、一年草、宿根草など、色々な種類の植物を組み合わせましょう。

そうすると1年を通して楽しめる花壇になりますよ。

スポンサード リンク

花壇関連情報

害虫の対策 | 「肥料」の、施し方 | 植物の「種まき」 | 「パンジー」と「ビオラ」の育て方 | 「パンジー」と「ビオラ」 | 「球根」の保管する時 | チューリップ | 「冬」に咲く花 | 植物の「梅雨」対策 | 切り戻し | 植物の「水やり」(2) | 植物の「水やり」(1) | 植物の「花がら摘み」 | 植物の「防寒」対策(3) | 植物の「防寒」対策(2) | 植物の「防寒」対策(1) | 花壇の「土」作り | 「ハーブ」の活用法 | 「ハーブ」栽培 | シェードガーデン | 「挿し木」 | 株分け | 良い苗の「選び方」 | シンボルツリー | 「一年草」と「多年草」 | ベジタブルガーデン | 花壇の「縁取り」 | 家庭用の、小型「耕運機」 | 木酢液

サイトマップ

ユニクロ
ユニクロの「成長」について | ユニクロの「ショッピングバッグ」について | ユニクロの「CM」について | ユニクロの「浴衣」について | ユニクロの「靴」について | ユニクロの「カシミヤ」について | ユニクロへの「就職」について | ユニクロと「クールビズ」 | ユニクロが行っている「ボランティア活動」について | ユニクロと「オリンピック」 | ユニクロの「チームウェア」 | ユニクロと「原宿店」 | ユニクロの「店舗」 | ユニクロの「生活雑貨」 | ユニクロと「障害者」 | ユニクロの「フリース」 | ユニクロと「花粉」 | ユニクロの「スキニー」について | ユニクロの「タオル」 | ユニクロの「水着」について | ユニクロの「ヒートテック」について | ユニクロと「ベビー」 | ユニクロの「Tシャツ」について | ユニクロの「デニム」について | ユニクロと「藤原紀香」の関係 | ユニクロ「銀座店」について | ユニクロの「ガンダムプロジェクト」 | ユニクロの「リサイクル活動」について | ユニクロの「オンラインショップ」 | ユニクロの「創業」について
Copyright © 2008 植物の「水やり」(2)  プライバシーポリシー

inserted by FC2 system